top of page

問い合わせフォーム
-
第57回東村山市民体育大会ソフトボール大会 第一回ジョイフル・スローピッチ・ソフトボールの部『秋津町体力つくり』が優勝!10月4日、東村山市運動公園グラウンドB面において、ジョイフル・スローピッチ・ソフトボール大会が男子5チーム、女子2チームが参加し行われました。 当連盟主催では初めてのジョイフル大会となりましたが、選手の皆さん大いにソフトを楽しんでいただけたのではないかと思います。 結果は、男子の部優勝は『秋津町体力つくり』が、女子の部は『東村山イーグルス』でした。参加くださいました選手の皆様、お疲れさまでした。来年もご参加くださいますようよろしくお願い申し上げます。 試合結果は こちらから
-
第57回東村山市民体育大会ソフトボール大会 『D7』FPの部 見事初優勝!9月27日、東村山市運動公園グラウンドB面において、準決勝2試合、三位決定戦、決勝戦の4試合が行われ、D7が見事優勝を果たしました。朝のうちは肌寒い天候でしたが、後半は日が差し秋らしい天候の中、好試合が展開されました。 優勝したD7チームは、2009年に連盟に加盟し、12年目にしての快挙となりました。監督、キャプテン、選手の皆様、本当におめでとうございます。 また、大会に参加されました全選手の皆様、お疲れさまでした。 今大会は、新型コロナウイルス感染症対策を講じての大会運営となりました。関係者の皆様のご理解とご協力に対して、改めて感謝申し上げます。 試合結果は こちらから スコアは
-
第57回東村山市民体育大会ソフトボール大会始まる【初日の成績】9月20日、東村山市運動公園グラウンドと久米川小学校の2会場で標記大会が開催されました。朝から天候が心配され、試合途中で雨に降られる場面もありましたが、無事初日に予定されていた全試合を終えることができました。 今大会は、新型コロナウイルス感染症対策を講じての大会運営となりました。参加されましたチームの代表、選手の皆様、審判はじめ関係者の皆様のご理解とご協力に感謝申し上げます。引き続き、よろしくす。お願いします。 試合結果は こちらから スコアは
-
第57回東村山市民体育大会ソフトボール大会のご案内コロナウイルス禍ではありますが、新型コロナウイルス感染症予防対策を講じて、参加者皆様の健康と安全を最優先に考慮し、標記大会を開催することとしています。開催にあたりましては、皆様のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。 ◇日 時 9月20日(日)27日(日)(ファーストピッチ) 10月4日(日)予備日11日(日)(ジョイフルスローピッチ) ◇場 所 東村山市運動公園グラウンドB面ほか ◇共 催 東村山市 公益社団法人東村山市体育協会 ◇主 管 東村山市ソフトボール連盟 ◇種 目 ファーストピッチ:男子の部、女子の部 ジョイフル:男子の部(50歳以上、女子の参加も可)、女子の部 ※ただし、ジョイフルは、男子は先着8チーム、女子は4チーム。 ※大会要項はこちらから ※試合組み合わせ(ファーストピッチ) こちらから ※試合組み合わせ(ジョイフルスローピッチ)こちらから
-
令和2年度リーグ戦 7月5日開幕決定令和2年度当連盟男子リーグ戦が7月5日(日)東村山市運動公園グラウンドで開催されます。新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、2か月遅れとなりますが、グラウンドでのプレイを楽しんでいただければと思います。なお、チーム理事を通じお願いしていますが、感染予防対策にご協力をお願いします。 組合せはこちらから 大会要項はこちらから
-
令和2年度『生涯スポーツ優良団体表彰』を受賞ポーツセンター開催公益財団法人東京都体育協会(山本博会長)から、当連盟の活動が「スポーツ活動の普及・組織化に努力し、都民スポーツの振興のため尽力した」と功績が認められ、『生涯スポーツ優良団体』表彰を受賞しました。表彰式は、当初5月10日武蔵野の森総合スポーツセンターでの都民大会総合開会式で行われる予定でしたが、中止となったため、東村山市体育協会のご配慮により、6月13日の同協会総会後に表彰式を行っていただきました。受賞にあたって、東村山市、体育協会の関係者の皆様には感謝申し上げます。これからも、ソフトボールを通じ、市民の健康づくりに努力してまいりますので、引き続き、ご指導をよろしくお願いいたします。
-
Enter your answer here
-
Enter your answer here
-
Enter your answer here
-
Enter your answer here
-
Enter your answer here
-
Enter your answer here
-
Enter your answer here
-
第57回東村山市民体育大会ソフトボール大会 第一回ジョイフル・スローピッチ・ソフトボールの部『秋津町体力つくり』が優勝!10月4日、東村山市運動公園グラウンドB面において、ジョイフル・スローピッチ・ソフトボール大会が男子5チーム、女子2チームが参加し行われました。 当連盟主催では初めてのジョイフル大会となりましたが、選手の皆さん大いにソフトを楽しんでいただけたのではないかと思います。 結果は、男子の部優勝は『秋津町体力つくり』が、女子の部は『東村山イーグルス』でした。参加くださいました選手の皆様、お疲れさまでした。来年もご参加くださいますようよろしくお願い申し上げます。 試合結果は こちらから
-
第57回東村山市民体育大会ソフトボール大会 『D7』FPの部 見事初優勝!9月27日、東村山市運動公園グラウンドB面において、準決勝2試合、三位決定戦、決勝戦の4試合が行われ、D7が見事優勝を果たしました。朝のうちは肌寒い天候でしたが、後半は日が差し秋らしい天候の中、好試合が展開されました。 優勝したD7チームは、2009年に連盟に加盟し、12年目にしての快挙となりました。監督、キャプテン、選手の皆様、本当におめでとうございます。 また、大会に参加されました全選手の皆様、お疲れさまでした。 今大会は、新型コロナウイルス感染症対策を講じての大会運営となりました。関係者の皆様のご理解とご協力に対して、改めて感謝申し上げます。 試合結果は こちらから スコアは
-
第57回東村山市民体育大会ソフトボール大会始まる【初日の成績】9月20日、東村山市運動公園グラウンドと久米川小学校の2会場で標記大会が開催されました。朝から天候が心配され、試合途中で雨に降られる場面もありましたが、無事初日に予定されていた全試合を終えることができました。 今大会は、新型コロナウイルス感染症対策を講じての大会運営となりました。参加されましたチームの代表、選手の皆様、審判はじめ関係者の皆様のご理解とご協力に感謝申し上げます。引き続き、よろしくす。お願いします。 試合結果は こちらから スコアは
-
第57回東村山市民体育大会ソフトボール大会のご案内コロナウイルス禍ではありますが、新型コロナウイルス感染症予防対策を講じて、参加者皆様の健康と安全を最優先に考慮し、標記大会を開催することとしています。開催にあたりましては、皆様のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。 ◇日 時 9月20日(日)27日(日)(ファーストピッチ) 10月4日(日)予備日11日(日)(ジョイフルスローピッチ) ◇場 所 東村山市運動公園グラウンドB面ほか ◇共 催 東村山市 公益社団法人東村山市体育協会 ◇主 管 東村山市ソフトボール連盟 ◇種 目 ファーストピッチ:男子の部、女子の部 ジョイフル:男子の部(50歳以上、女子の参加も可)、女子の部 ※ただし、ジョイフルは、男子は先着8チーム、女子は4チーム。 ※大会要項はこちらから ※試合組み合わせ(ファーストピッチ) こちらから ※試合組み合わせ(ジョイフルスローピッチ)こちらから
-
令和2年度リーグ戦 7月5日開幕決定令和2年度当連盟男子リーグ戦が7月5日(日)東村山市運動公園グラウンドで開催されます。新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、2か月遅れとなりますが、グラウンドでのプレイを楽しんでいただければと思います。なお、チーム理事を通じお願いしていますが、感染予防対策にご協力をお願いします。 組合せはこちらから 大会要項はこちらから
-
令和2年度『生涯スポーツ優良団体表彰』を受賞ポーツセンター開催公益財団法人東京都体育協会(山本博会長)から、当連盟の活動が「スポーツ活動の普及・組織化に努力し、都民スポーツの振興のため尽力した」と功績が認められ、『生涯スポーツ優良団体』表彰を受賞しました。表彰式は、当初5月10日武蔵野の森総合スポーツセンターでの都民大会総合開会式で行われる予定でしたが、中止となったため、東村山市体育協会のご配慮により、6月13日の同協会総会後に表彰式を行っていただきました。受賞にあたって、東村山市、体育協会の関係者の皆様には感謝申し上げます。これからも、ソフトボールを通じ、市民の健康づくりに努力してまいりますので、引き続き、ご指導をよろしくお願いいたします。
-
Enter your answer here
-
Enter your answer here
-
Enter your answer here
-
Enter your answer here
-
Enter your answer here
-
Enter your answer here
-
Enter your answer here
bottom of page